Partner Vol.11

整形外科部長
小林 裕明
変形性膝関節症に対する「人工関節置換術」

泌尿器科
吉野 喬之
尿路結石、前立腺肥大症の先進治療
「ECIRSとPULを導入」

Partner Vol.09

循環器科部長
江角 仁志
「心不全パンデミック」に備えて心不全の予防・早期発見に努める

放射線科部長
森永 圭吾
最新医療機器を用いた各種画像診断で地域医療に貢献

Partner Vol.08

腎臓内科部長
佐藤 武志
腎臓病医療をトータルに提供

糖尿病内科部長
東海 俊史
地域の糖尿病患者の受け皿となり得る体制を構築

Partner Vol.06

緩和ケア科部長
中山 弘道
緊急受診カードを発行して訪問診療を積極的に実施

呼吸器内科部長
大畠 孝則
進行線維化を伴う間質性肺炎に対する薬物治療

2023年 春・夏号

・乳がんについて
 当科で取り扱う婦人科疾患について ~悪性疾患を中心に~
・安心して出産できる場所 ~LDRの紹介~
・地域医療連携の取り組みについて
・マスクシンドロームって知ってますか?
・腸活をはじめるなら食事から

2022年-2023年 秋・冬号

・早期発見・治療継続が大切!
 緑内障について
・やけど(熱傷)について
・潤った目で潤いのある生活を
・導入機器のご紹介
・寒さに負けない体へ!ビタミンB1について

2022年 春・夏号

・消化器内科疾患の予防と治療
・皆に知って頂きたい糖尿病
・ワキ汗治療について
・乳がんとホルモン治療
・これからの時期に気を付けたい栄養管理と旬のレシピ

Partner Vol.05

口腔外科部長
水沼 秀之
合併症患者の処置も可能

形成外科科長
作井 智子
さまざまな創傷の治癒が早まる
局所陰圧閉鎖療法(NPWT)